2021年4月1日~2022年3月31日

  簿記 /  リテールマーケティング(販売士) / 珠算・段位認定 / カラーコーディネーター / ビジネス実務法務 / 福祉住環境コーディネーター/ ECO検定 /  ビジネスマネージャー   





簿記

企業の経営内容を数字からつかむ!

簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

企業が求める資格 日商簿記2級が第1位

 簿記2級が「企業が応募者に求める資格ランキングトップ10」で第1位、「今後取得したい資格ランキング」で第5位に入るなど、日商簿記は、企業、受験者、双方の皆様から極めて高い評価をいただいています。

下記サイトをご覧いただき、日商簿記検定を就職にお役立てください。

大学生の皆さんへ~就職と日商簿記について

下記サイトをご覧いただき、日商簿記検定を就職にお役立てください。

出題区分について

出題区分について、2019年度(2019年6月9日施行の第152回試験から2020年2月23日施行の第154回試験まで)に適用する区分表を、以下のとおり確定されました。下記サイトをより出題区分の確認をしてください。

検定試験情報 「簿記」

≪窓口申込≫

下記の申込書にご記入の上、受験料を添えて窓口にてお申込み下さい。

 申込み用紙は左のPDFをクリックしてダウンロードしてください。

 ≪インターネット申込≫

下記のリンクより、お申込み下さい。

*各級とも別途インターネット申込手数料630円が必要です。

*受験票は試験日の10日前までに送付いたします。(受験票が届かない方は、必ずご連絡ください。)

図1.png
簿記(会議所).jpg

珠算(そろばん・日本商工会議所)・段位認定(日本珠算連盟)

計算力と暗算力を養い、右脳を鍛える!

 「読み、書き、そろばん(計算)」は、子供の頃に身に付けなければならない基礎能力です。「そろばん」を学習することで、計算力や暗算力、集中力、記憶力などを養うことができます。

 →日本珠算連盟

珠算・段位.jpg

日本商工会議所 2021年度『インターネット検定試験』のご案内

リテールマーケティング(販売士)

小売業で即戦力となる知識を習得できる!

流通業界で唯一の公的資格です。販売・接客技術、在庫管理マーケティング、労務・経営管理などの知識の獲得に役立ちます。

インターネット申込のみとなります。

7月以降の詳細は日本商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

検定試験情報 「リテールマーケティング」

販売士資格更新方法が変更になりました。詳しくは下記のURLを参照ください。

日本商工会議所 販売士資格更新について


東京商工会議所 2021年度『インターネット検定試験』のご案内

カラーコーディネーター

今年度よりインターネット試験となります。

詳細は東京商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

色彩の知識を身に着ければ、色の持つ効果をビジネスシーンに活かすことができます。仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶ元ができる、それがカラーコーディネーター検定試験です。

検定試験情報 「カラーコーディネーター検定試験」


ビジネス実務法務

今年度よりインターネット試験となります。

詳細は東京商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

自分を守る"仕事の法律入門"。ビジネスに必要不可欠な法律知識をバランスよく効率的に学ぶことができ、業務上のリスクを的確に回避できるようになります。

業種、業務を問わず、すべてのビジネスパーソンにとって必要なスキルです。

検定試験情報 「ビジネス実務法務検定試験」


福祉住環境コーディネーター

今年度よりインターネット試験となります。

詳細は東京商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

やさしさあふれる住環境づくり!

高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。医療・福祉・建築について体系的で幅広い知識を身につけ、各種の専門職と連携をとりながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示します。また、福祉用具や諸施策情報などについてもアドバイスします。

検定試験情報 「福祉住環境コーディネーター検定試験」


ECO検定(環境社会・日本商工会議所)

今年度よりインターネット試験となります。

詳細は東京商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

時代の流れをつかむ!ビジネスに差がつく地球環境の知識。

環境に対する幅広い知識をもち、社会の中で率先して環境問題に取り組む"人づくり"、そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指す検定です。

ECO検定


ビジネスマネージャー

今年度よりインターネット試験となります。

詳細は東京商工会議所 検定試験ウェブサイトよりご確認ください。

あらゆる管理職(マネージャー)が身に着けておくべきマネジメントの知識を体系的に学ぶためね検定です。

マネージャーのミッションを「チームとして結果を出すこと」と定義し、そのミッションを果たすために必要な知識を厳選しています。

ビジネスマネージャー検定