マル経融資(小規模事業者経営改善資金融資制度)
マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックアップするため、商工会議所の推薦により、無担保・無保証人・低利で融資を受けられる国(日本政策金融公庫)の公的融資制度です。
融資限度額は? | 返済期間は? |
2,000万円 | 運転資金は7年以内 設備資金は10年以内 |
担保・保証人は? | 利率は? |
不要です | 1.08%(令和5年4月3日現在) 利率は変動します。最新の情報は、こちら(日本政策金融公庫)からご確認ください。 |
【ご利用いただける方】
●常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業にあたっては5人以下)の法人・個人事業主の方
●最近1年以上、商工会議所地区内で事業を行っている方(商工会地区のかたは「商工会地区内」となります。)
●商工会議所の経営指導を原則6ヵ月以上受けている方(商工会地区の方は商工会の経営指導となります。)
●税金(所得税、法人税、事業税、都道府県民税等)を完納している方
●日本政策金融公庫の非対象業種等に属していない業種の事業を営んでいる方
【ご融資の条件】
●対象資金:運転資金、設備資金
●貸付限度額:2,000万円
●返済期間:運転資金7年以内、設備資金10年以内(据置期間は運転資金1年以内、設備資金2年以内)
●利率:こちらでご確認ください。(日本政策金融公庫ホームページ)
【こんな時にご活用ください】
●運転資金として
仕入資金、手形決済資金、給与・ボーナスの支払いなどに
●設備資金として
工場・店舗の改装資金、車両購入、機械設備の購入などに
普通貸付(日本政策金融公庫)
ほとんどの業種の中小企業の方にご利用いただけます。(金融業、投機的事業、一部の遊興娯楽業等の業種の方はご利用になれません。)
融資額 | 4,800万円以内 |
返済期間 | 運転資金:5年以内 設備資金:10年以内 |
利率 | 基準金利 (現在の利率は こちら をご覧ください) |
担保・保証人 | 保証人として1名以上、必要に応じ担保を要します。 |
県小口融資
低金利・固定金利の岐阜県制度融資です。小規模企業者を対象とした保証制度です。
融資の対象となる方
●岐阜県内で同一事業を1年以上おこなっている方。
●従業員20人以下の法人、個人。(商業・サービス業は5人以下)
●申し込みの日以前1ヵ年間に納期の到来した所得税(法人税)、事業税、所得割のある県・市町村税のいずれかの税を納めている方。
融資額 | 1,250万円以内 |
返済期間 | 運転資金:7年以内 設備資金:10年以内 |
利率 | 年0.8% (+保証料 年0.5~1.1%) |
担保・保証人 | 個人:原則不要 法人:原則法人代表者のみ |
市小口融資
中津川市内で事業を営み、業務上の運転資金や設備資金が必要な方に対して、市が岐阜県信用保証協会の保証を付して融資を行う制度です。
融資の対象となる方
●中津川市内に店舗、工場又は事業所があり、市内で引き続き1年以上同一事業を営んでおり、将来も引き続き営業を続ける見込みのある方。
●常時使用する従業員の数が20人(商業・サービス業は5人)以下の法人及び個人の方。
●原則、市民税(法人の場合は法人市民税)の課税があって、これを完納している方。
融資額 | 1,250万円以内 |
返済方法 | 一括返済・・・6,7,8,9,10,11,12ヶ月 月賦返済・・・96ヶ月以内 |
利率 | 年0.8% |
保証料率 | A型 年0.65% B型 年0.5~2.2% |
担保・保証人 | 原則として不要 |