サイバーリスク対策オンラインセミナーのご案内

~リスクマネジメントの第一歩は「リスクを知る」ことから~

 

  企業には、事故や自然災害、コロナウィルス感染症のようなパンデミック等によって事業の継続が危ぶまれる「リスク」が存在しています。こうした危機に備え、従業員の安全確保・安否確認や二次災害の防止といった初期対応のみならず、重要な中核事業を中断させない、万一中断してもできるだけ短時間で復旧させる手段である事業継続力強化計画を策定しておくことが重要です。また、災害に備える取組のほかに、情報漏洩や不正アクセスなどの情報セキュリティやサイバーリスク対策に関わる備えも企業にとって重要で、関心が高まっている備えです。本セミナーでは専門家を招いてサイバーリスクへの対策、リスク転換の方法などを詳しく解説いたします。

 

  詳細はこちらの案内チラシをご覧ください。

 サイバーリスク対策ンラインセミナー.pdf 

開催日 令和3年10月29日(金)
時 間10:00~12:00 
場 所 オンライン受講
受講料 無料
定 員 200名
お申込み申込書(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記までお申し込みください。
お問合せ多治見商工会議所 担当 佐伯TEL:0572-25-2500/FAX:0572-22-6100