1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【2025年4月】各種補助金情報

NEWS

お知らせ

補助金

【2025年4月】各種補助金情報

現在、申請受付の補助金および公募要領が公開となっている補助金についてお知らせいたします。

各補助金につきまして、ご質問・ご相談等がございましたら、中津川商工会議所 支援課(TEL:65-2154)までお問い合わせください。

※下記記載情報は、各補助金のHP、チラシ等から抜粋した内容となります。公募要領と異なる場合は、公募要領が優先されます。
※申請を希望する方は、各補助金の公募要領を必ずご確認ください。


♦◊♦申請受付が開始している補助金♦◊♦

《IT導入補助金》

業務の効率化やDXの推進、セキュリティ対策に向けたITツール等の導入費用を支援します。

募集枠 通常枠、複数社連携IT導入枠、インボイス枠、セキュリティ対策推進枠
補助額 最大450万円/者
補助率 1/2~4/5

※本補助金に必要な要件※
①「GビズIDプライム」アカウントの取得
②「SECURITY ACTION」宣言の実施

*詳細は、次のリンク先をご覧ください。
https://it-shien.smrj.go.jp/

《省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金》

先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、汎用的な省エネ設備、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援します。

事業区分 工場・事業型、電化・脱炭素燃転型、エネルギー需要最適化型
補助率 1/3~2/3以内
補助上限 15億円/年度 ※下限あり

※インターネット環境必須※

*詳細は、次のリンク先をご覧ください。
https://syouenehojyokin.sii.or.jp/124business/

《省エネルギー投資促進支援事業費補助金》

さまざまな業種で横断的に使われる汎用的な15設備の更新に対応します。

事業区分 設備単位型、エネルギー需要最適化型
補助率 補助対象経費の1/3~1/2以内
補助上限 1億円/事業全体

※インターネット環境必須※

*詳細は、次のリンク先をご覧ください。
https://syouenehojyokin.sii.or.jp/34business/


♦◊♦公募要領が公表された補助金♦◊♦

《事業承継・M&A補助金(十一次公募)》

事業承継・M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しします。

募集枠 専門家活用枠:M&Aによる経営資源の引継ぎを支援するため、M&Aに係る専門家等の活用費用を補助
補助対象経費 M&A支援事業者に支払う手数料※、セカンドオピニオン、デュー・ディリジェンス 費用等
※M&A支援機関登録制度に登録されたファイナンシャルアドバイザー(FA)またはM&A仲介業者によるFAまたはM&A仲介費用に限る
補助率 2/3または1/2
補助上限 800万円以内

※公募要領(暫定版)は3月時点の案となります。4月中を目途に公募要領の確定版が公表予定です。申請の際は、必ず公募要領の確定版をご確認ください。
※「電子申請(Jグランツ)」でのみ申請受付
※「GビズIDプライム」アカウントの取得必須

*詳細は、次のリンク先をご確認ください。
https://jsh.go.jp/r6h/materials/

最新記事